子どもとの愉快な会話

2025年08月01日 15:00

先週から、咳や鼻水がちらほら出始め、
疲れや体調不良によるお休みが続いています。
この暑さなら当然なのかも…
いつもより少ない人数で過ごした子ども達の
「おもしろ会話」をご紹介します。

🍓Sちゃん
しっかり者で口も達者な女の子。
SH君がふざけている時には、ニヤリと笑いながら「ヤメトケ!」とピシャリ。SH君はそれが面白くて、繰り返しふざけて、2人で大笑い。
お母さんがお迎えに来た時にも、ちょっと忘れ物をしてしまったお母さんに「ママ、ちゃんとしてる?」と冷静に一言(笑)
面白くて、頼れる3歳さんです。

(昼食の時間が近づき、水を抜き始めたプールに「まだ出ない」とストライキを始めた子ども達…)

(毎日みんなが身に付けるマントにしている布…プールの時に洗って干してくれました。)

🍍S君
7月にブームが来たパズル。朝や夕方の時間にみんなよくやっていました。家で64ピースをやり遂げた強者もいて、ちょっと難しくても、子ども同士で試行錯誤して完成させています。
そんなある日…SH君が動物パズルに苦戦していると、S君が「牛のオッパイのところにこれをつなげるのよ。」と絵柄を見て助け舟を出したのですが「オッパイ」が思いの外ウケてしまい、S君ちょっと困りながらも2人でいつまでもニヤニヤ…
男子ですね〜(笑)

(割と涼しかった今日は、八王子駅前に山車を見に行きました♪)

🌰SH君
おもしろ会話でみんなを笑わせてくれるムードメーカー!完成したパズルを持ってきて
「見てー!チンタンテイ!」「ん?珍探偵?」「違うよー!チンタンテー!」
……新幹線でした(笑)

別の日には、
「大きくなったらビール飲むの」と宣言。
そして、「ひーちゃんはまだ大きくなってないから、飲めない。大人しか飲めないから。ビールもトーイも」
「42歳だけどビールダメかな?」
「ダメだよ。大きくなってからね!」
「トーイってなんだ?醤油?灯油⁈」と聞き返していると、会話を全部聞いていたSちゃんが…
「コーヒーだよ」と当然と言わんばかりに一言。

大人よりもよっぽど子ども同士の方が分かり合っている瞬間でした。

暑さで大人も子どももヘトヘトになりながらも、楽しい時間を一緒に過ごしています。

来週、みんな揃ったらスイカ割りしようね〜!

たくさん食べて、夜はしっかり寝て、
また元気に戻っておいで〜!!

記事一覧を見る