どんぐり・とちの実・松ぼっくり

2025年10月17日 15:00

今週は、台風の影響で雨や曇りの日が多く、少し体調を崩した子も居て、少ない人数で過ごした日もありました。

鼻水・咳の症状が出て、早めの就寝を心掛けたり、念の為のお休みをしたご家庭もありました。

「元気が1番!」ですが……
体調不良の時は、自分の体や季節の変化を知る良い機会。しっかり体を休めてまた動き出せるように、子ども達と服装や過ごし方も一緒に考えていければと思っています。

公園での散歩では、落ち葉や枝を拾いつつ、時々見つける色んな実を「これ、な〜に?」「ねぇ、見てー!」とみんなで覗き込んで観察し、ポッケに入れて持って帰っています。

栗、とちの実、くるみ、どんぐり、松ぼっくり

地面に落ちる帽子やカラを見つけ…
手にとって中の実を取り出し…
頭上に伸びる枝葉を見上げ…

一つ一つが大発見の連続です。

手のひらの上の自然に触れ、感性を育む散歩道
体調を整え、またみんなで森や山に行こうね!

(小田野中央公園の大好きな滑り台)

(仰向け・うつ伏せ・頭から・お尻から…色んな滑り方が楽しい滑り台)

(帽子の後ろの日除けが前に回ってしまった事がおかしい2人)

(「へんてこ帽子♪」と2人で笑いながら、しばらくわざとそのままにして遊んでいました…前、見えてる…?)

記事一覧を見る