ブログ
ハロウィンの一日
「ジャック・オー・ランタン」 Aちゃん画伯 先週の金曜日に1日早いハロウィンパーティーをしました。好きな仮装を家から着てきた子も居て、普段と...
2020/11/03 09:15
今週のももの木
ももの木の朝はにぎやかです。玄関からおはようと入ると、自分のやりたい遊びにまっしぐらの子…昨日の出来事を職員に話してくれる子…今日はどこ行く...
2020/10/30 15:30
文学
絵本コーナーは子どもたちの発達や興味に合わせて、定期的に絵本を入れ替え、季節を感じられる物も置くようにしています。 短い絵本や、セリフや言い...
2020/10/26 13:22
散歩
イチョウの木から銀杏が落ち、モミジも色づき始めました。 ももの木は、一年中散歩三昧ですが、秋は特に散歩が楽しい季節です。過ごしやすい天候に、...
2020/10/23 08:20
手作り
ももの木の玄関や室内の装飾は、自然物や手作りのものを心掛けています。10月はこんな感じ…↑↓ 子どもを幼稚な存在として扱わず、大人が見ても、...
2020/10/21 15:20
ハッピーバースデー
今月は誕生日を迎える子が2人いたので、今日も誕生会です。 今日は2歳になる男の子の誕生日。リクエストメニューは大好きな納豆とクッキング。 先...
2020/10/16 15:30
誕生会シリーズ
誕生会
今日は、今週3歳の誕生日を迎える女の子の誕生会をしました。 ももの木の誕生会は、誕生日の近い日に行い、本人にリクエストメニューを聞いて給食と...
2020/10/09 14:20
誕生会シリーズ
給食
「今日のご飯は何?」「果物ある?」と朝からキッチンを覗き込む子どもたち。給食やおやつは子どもたちが保護者の方と離れて過ごす時間の中で、楽しみ...
2020/10/08 13:29
避難訓練
先日、ブログに書いた身体測定の他にも月に一度行っていることがあります。 それは、避難訓練。火災や地震の他に不審者への対応も含めて、色々な設定...
2020/10/05 13:30
むからしい
色々なパズルを揃えています。 9ピースが自分でできるようになり、12ピース、20ピース…とどんどん数は多く、形も様々になっていくものに挑戦し...
2020/10/01 11:28
小さなつぶやきシリーズ
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
保育目標・方針・特色
園児募集・見学・保育料
保育室 紹介
フォトギャラリー
フォトギャラリー 春夏秋冬
ももの木ってどんなところ?〜保護者の声〜
ブログ
職員紹介